【ディスガイアRPG】効率的なwm、技レベルのあげ方
wm、技レベルの経験値は1戦闘に1EXPだけ
技の経験値は「1戦闘」にわずか「1EXP」しか入りません。
レベルが高くなってくるにつれて100,200,300,,,,ととても多くのEXP(戦闘回数)が必要になってくるので、スタミナ消費のないアイテム界がオススメです。
イノセントの居ない装備のアイテム界を周回

アイテム界ではイノセントが出現する際、オート戦闘が切れてしまい、止まってしまいます。
イノセントがいなければ、上限階数まで放置できるので、イノセント無の装備で放置するのが楽。
注意点は、元からイノセント居ない装備が、コモン装備のみという事。
コモン装備のイノセントの数はランダムで0~2体、アイテム界は30階層まで。
やり方

私がやっている方法は以下の通り。
「イノセント無し装備」のアイテム界を「オート機能でクリア」。
この際、大体のクリア時間を計測しておく。
他の装備もオート機能で放置し、図った時間を目安にクリアしたか確認。以後繰り返す
手順
① | ショップで「イノセント無し装備」を複数個購入する。 |
② | 「①で購入した装備」を「オート戦闘、周回機能」を使ってクリアしEXPを稼ぐ |
③ | ②のクリア時間を計っておく(放置する時間の基準になる) |
④ | ③で計った時間を基準に放置の時間を確認。 |
⑤ | 「他のイノセント無し装備」を 「オート戦闘、周回機能」で放置。 |
⑥ | ③の時間を目安に、上限階数までクリアしたか確認する。 |
⑦ | クリアできていたら、繰り返し。できていなかったら放置時間を調整する。 |
イノセント無し装備はショップで集めよう

ショップで購入する際のイノセントの有無は購入画面で確認できます。
画像の赤囲みの部分にアイコンがなければ、イノセントはいません。
最後に
私個人としてはこの方法が一番楽です。
他にも楽な方法が見つかりましたら、また記事にしたいと思います。
アイテム界周回についてはこちら↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません