転生とは?
転生とはレベルの上限を上げることができる強化方法です。転生の条件として、レベルを上限まで上げることが必要です。初期(100)から1回転生を行うことに100づつ増えていきます。
初期(100) → 転生後(200) → さらに転生(300)
メリット・デメリット
【メリット】
・レベル上限が上がる
・ベースのパラメータが上がる
・レベルUPに必要な経験値がへる
・マナを獲得できる
【デメリット】
・レベルが1に戻る
・転生石、HL(ヘル)が必要
レベル上限が上がるだけでなく、様々なメリットがあります。ただデメリットでレベルが1に戻ってしまうのがめんどくさいところです。
上記の「マナ」についての説明はこちら↓
転生の準備をしよう
まずは準備をしましょう。転生をするのに必要な物、条件を以下にまとめてみました。
【条件】
・転生したいキャラがレベル上限に達している
・転生石を必要巣所持している。
【必要な転生石の数、種類】
転生石は人型、魔物型で使用する種類が変わります。人型用、魔物型用どちらも必要数は変わりません
転生石Lv1 |
転生石Lv2 |
転生石(人型or魔物型)Lv1 |
転生石( 人型or魔物型 )Lv2 |
※転生回数によって種類、個数が変わります。
転生のやり方
簡単に表に順番を書いてみました。表の下から画像付きで解説していきます。
① | 画面右下の「施設」から「マオのラボ」を選択する |
② | 「転生」を選択 |
③ | 転生したいキャラを選ぶ(レベルがカンストしているキャラしか転生できない) |
④ | 必要素材があることを確認し「転生する」を押す |
【画像付きで説明】
①拠点から「マオのラボ」選択

②「転生」を選択

③キャラを選択

④「転生する」を選択

⑤転生完了

キャプションを入力…
まとめ
・転生したいキャラはレベルが上限に達している必要がある
・転生石、HL(ヘル)が必要
・転生はマオのラボから行う
・転生後はレベル、上限、マナ、パラメータが上がる
・転生後はレベルが上がりやすくなる
コメント